忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 17:58 】 |
結婚式演出のBGM

結婚式にあたっては、準備しなければならないものがたくさんありますが、BGMもその一つ。結婚式を成功させるためには、ムード作りが重要になってきます。結婚式のムードの決め手は、やはり演出に使う歌なんです。披露宴の雰囲気はBGM1つでかなり変わります。BGMの曲を何にするかは、どんな雰囲気の演出をしたいかを加味して、決定するといいでしょう。

結婚式の式次第(入場、ウェディングケーキ入刀、キャンドルサービスなど)にあわせてふさわしい雰囲気のBGMを選択しましょう。結婚式のBGMは、式場の担当者や音響業者に「お任せ」はやめましょう。流行の歌謡曲や宮崎アニメの音楽などのありきたりなBGMが選ばれることも多いようです。だから、基本的には新郎・新婦が好きな曲を選べばいいでしょう。式場の担当者や音響業者の選曲は決して悪いものではありません。でも、結婚式のそれぞれのシーンに対して抱くイメージは人によって違いますから、自分のイメージに合うBGMを選ぶようにしたいですね。

ただ、いくら新郎/新婦が好きなBGMであると言っても、あまりに場違いな曲を流してしまうと後々、いろいろありますから、選択しようとした曲が結婚式にふさわしいかどうかは一度よく検討してみましょう。まあ、BGMの選曲も1つの技術であるともいえますから、「私たち、ちょっとセンスないかも」って思う場合もありますよね。実際に、私も悩んだんですよね。BGMの選曲には。彼女と意見が合わないところもありましたし。

そんなとき相談した友人から、結婚式のBGMについての専門のマニュアルをプレゼントして頂いたのです。

⇒ プロフェッショナルが教える「結婚式の音楽」デザイン・マニュアルこれめちゃめちゃ役に立ちました。その友人はネットでいろいろ調べてくれて、私たちにこれをプレゼントしてくれたのです。私たちも今度、別の親しい友人ですが、結婚式にお呼ばれしたので、このマニュアルを購入(CD1枚分のお値段でお手頃でした。)してプレゼントしたのですが、とても喜んでくれました。

⇒ ⇒ CD1枚分のお値段!プロが教える「結婚式の音楽」デザイン・マニュアル

PR
【2010/10/14 13:17 】 | 結婚式で定番のソング | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ウエディングソングJ-POP | ホーム | 披露宴で歌うウェディングソング>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>